人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Ashikari亭の与太話

ashikari.exblog.jp
ブログトップ
2013年 11月 09日

室根神社 特別大祭(4)

室根神社 特別大祭(4)_c0182210_22263425.jpg


夜です。総じて、夜中に行われる祭や神事というのを知識としては知っていましたが
私の住んでいる盛岡近辺ではちょっと思い当たらず、実際に見聞できたのははじめてかと思います。

写真は雰囲気のみにとどめまして細かいところは控えます。
TVクルーが煌々とライトを照らして神輿の出御を取材していましたが、あれ、放映したんかな。

*** *** ***



室根神社 特別大祭(4)_c0182210_22265119.jpg


室根神社 特別大祭(4)_c0182210_22264653.jpg


室根神社 特別大祭(4)_c0182210_22563439.jpg
鐘つき堂に注連縄。
神仏混淆当時の名残でしょうか。



午前3時頃。
御魂うつしは拝殿を締め切り神職他数名のみで行われる秘事でした。

準備が進められやがて出発の時間となると、
新宮の使者による口上「準備が整いましたが、本宮様如何ですか?」
「いや、まだである!」等の駆け引きが数度あり、出発。
(先着争いで駆け引きがあることは聞いていましたが、こちらでもあるんですね)

隊列の人々は基本的に白一色でした。
(背中の「◯」「◇」が本宮と新宮とのこと)

神職と神輿の担ぎ手である陸尺の他、
出発を告げるほら貝(山伏姿)、先祓いの薙刀(注連縄を斬る所作等あり)、
祓いの塩(気仙沼の海から奉納されたものとお聞きしたような)、
笛・太鼓といった囃子等々で構成されていました。

両神輿は室根山の参道を伝って下山してゆきました。
このとき懸念していたのは神輿の出御を見送った後、仮宮へ先回したいんだけど
クルマで追い抜いてゆくのは失礼だし禁止だよな~ということだったのですが、
舗装された自動車道は別にあり、無事先回り出来ました。
こういった事は単独行動では解決不可能で、案内してくれる人がいないと分からないことです<(_ _)>

室根神社 特別大祭(4)_c0182210_2227957.jpg

なお、せっかくUさんに案内していただいたのに見れなかったのが『荒馬』という行事でした。
里から山の中腹まで神輿を出迎える行列と思っていいんでしょうか。
深夜の町中を練り歩く様子がたいへんに雰囲気ある行事とのことです。

深夜12時頃に出発所付近で待ち構えていたのですが
予定より出発が遅くなった(?)らしく、こちらは断念し仮眠を取って神社へと向かった次第です。
(※Uさんと別れたあと早朝にそれらしき行列をちらっと見ることが出来ました)

by ashikari_55honz | 2013-11-09 00:43 | PHOTO生活


<< 彩湖舞姫会さん10週年      室根神社 特別大祭(3) >>